歴代のマークⅡを乗り継ぎ、セダンにしては薄型のボディーがご夫婦ともお気に入りで一度愛車をリフレッシュさせたいとのご要望でご入庫のワンオーナー車です。

100系は後期からクリアーテールになりゴージャス感が増しとてもきれいなテールです。最新の車は丸メーターが多いですが、デジタル表示はとても見やすいと思います。

開口部は汚れが蓄積しております。

作業準備完了です。

水抜き穴が詰まっていたので、流水洗車を念入りに行います。

トランク内に水が浸入しないようにしてから作業します。

洗車、鉄粉除去終了、マスキング、膜厚測定を
行い磨きに入ります。

トランク、ボンネット、ルーフ、Cピラー付近、キズと雨染み等色々見受けられます。

トランクにある深い傷以外はほぼ取り除くことが出来ました。

 

メタリックの粒子がはっきり見えてきて、本来のダークグリーン独特の濃い色合いに戻りつつあります。

さらに肌調整は次の段階に移ります。

WAXのこびりカスが全体にビッシリでした、レンズカバーも写真ではわかり難いですが、細かなキズが取れてスッキリ致しました。

磨き、細部終了いたしました。

この後コーティング、車内清掃、ウインド撥水コーティング、ホイルコーティングetcとまだ作業は続きます。

オーナー様は以前は車内でたばこをお吸いなっていたようですが現在は禁煙中との事、ドア内張り、ダッシュ、シートなどしっかりと拭きましたのでたばこのかおりは、かなり消えたと思います。

トランクの水抜きもコーティング致しましたので、簡単には詰まらないでしょう。

リフレッシュ完了です。

今回はご用命ありがとうございました。

2011年3月28日