![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
VWゴルフGTI ピレリーのご入庫です。
ゴルフⅤ最終型ピレリー! ドイツ本国の生産ラインで生まれで専用の部品やディテールを手に入れています。
 タイヤメーカーピレリーとのコラボレーションによってエンジンや足回りの味付けも異なっているようですね。
専用ホイール&カラードバンパーが目を引きますね(^^)/
今回はとてもお気に入りのGTI君をキッチリ仕上げたいとのご要望でのご入庫です。
![]()  | 
![]()  | 
| ハニカムグリルがGTIの証です。 | エンブレム以外は全てブラック! | 
![]()  | 
![]()  | 
| 凝った作りです。 | おなじみのゲートオープナー。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| ピレリーエンブレム。 | ナンバーの枠もブラックがあるのですね。 | 
![]()  | 
![]() ![]()  | 
| ピレリー専用ホイール。 | Pの文字がモチーフ! | 
![]()  | 
![]()  | 
| ブラック基調の精悍の室内です。 | バケットシートも専用ですね。 | 
![]()  | 
![]() ![]() ![]()  | 
| イエローステッチがキレイ。 | タイヤでふんだような跡がオシャレ~ パターンはPゼロのアシンメトリコですかね?  | 
![]()  | 
![]()  | 
| リアシートもバッチリ! | ブルーのイルミネーションがキレイです。 | 
![]()  | 
![]() ![]() ![]() ![]()  | 
| シンメトリーも良い感じ。 もちろん操作もしやすそうです。  | 
DSGはパドルシフトでスポーツ走行もOK! レーダーは必需品ですね。  | 
![]()  | 
![]() ![]()  | 
| まるでNAのようなレスポンスのターボエンジン。 | 細かい部分の作りこみはさすがVW! | 
![]()  | 
 作業準備出来ました。 まずは洗車からスタート!  | 
![]()  | 
水を嫌う所は養生です。 | 
![]()  | 
![]() ![]() ![]()  | 
| ウインド撥水下地処理の為・・・ | モールをマスキング。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| コーティング前にウインドも下地作りが重要です。 | キレイにしないと汚れをコーティングで覆うことになります。 | 
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
| 足回りを・・・ | スッキリ! | |
![]()  | 
![]()  | 
|
| ヒンジの汚れも・・・ スッキリ! | 後の工程で潤滑剤は塗布しますからご安心下さいませ。 | |
![]()  | 
アワアワ洗車でキレイキレイ~ | 
![]()  | 
 洗車~ウインド撥水下地処理~鉄粉除去~完了です。 鉄粉は少なめでした。  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| マスキング完了。 | 
![]()  | 
ボディーの状態は以前の磨きでのポリッシャーの跡が所々に存在します。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
 一台の車でも部位によって塗装の厚さは異なります。 闇雲に削るのではなく、しっかりプロファイリング後に磨き&肌調整でキズの除去と艶感をUPします。 ダメージが少ないのに必要以上に膜厚を減らしたり言い訳をして除去出来るシミやキズを残すなど施工店も様々ですね。 只今更にツヤツヤに変身中ですのでオーナー様しばらくお待ち下さいませ!  | 
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
| バフ目や小キズも消えて・・・ | スッキリ。 | |
![]()  | 
各パネル施行ごとに隣接するパネルのエッジにダメージを与えない為に、しっかりマスキング。 | |
![]()  | 
![]()  | 
|
| リアゲートも・・・ | クッキリ! | |
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
バンパーもスッキリ。 | |
![]()  | 
![]()  | 
|
| ステップのキズも・・・ | さようなら~ | |
![]()  | 
磨き&肌調整完了です。 | |
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
| 下回り、マフラーも・・・ | キレイキレイ。 | |
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
頑固な水垢もスッキリ。 | |
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
細かい部分もキレイキレイ。 | |
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
グリルもキレイキレイ。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
未塗装樹脂パーツもコーティングで黒々です。 | 
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
モケット部分もスッキリ! | |
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
窓の内側に隠れた場所もキレイキレイ。 | |
![]()  | 
ナンバーボルトをステンレスに変えて完成です。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
 室内清掃完了。 各開口部もキレイキレイ。  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
下回りもスッキリ、キレイ。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
全ての工程完了です。
ブラックメタリックが良い感じに仕上がりました。
 オーナー様と打合せさせて頂いたように疎水性のコーティングのベールで覆いました。
 親水のべた~とは違う水切れの良さを体感して下さい。
とても丁寧に愛情をもってGTI君に接していられることが施工を通じて伝わってきました。  
 これからも愛情いっぱいに可愛がられるのでしょうね(^^)/
今回はご用命ありがとうございました。

 

































































































































