![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フェラーリF355スパイダーのご入庫です。
オーバーハングが大きく、まさにスポーツカーらしいスタイリングのF355のオープンモデル!
幌を開ければ勿論ですが、クローズでもナイスなラインですね~
迫力のサウンドで気持ちがいいのでしょうね!
今回は外装、内装、エンジンとフルリフレッシュでのご入庫です。
![]() |
![]() |
| オープンスタイルは抜群です。 | ルーバーがレーシー。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
| 曲線もキレイ。 | キダスペシャルが装着済み。 |
![]() |
![]() |
| 書体もデザインされています。 | マグホイールは純正です。 |
![]() |
![]() |
| F129BのM2.7制御エンジン。 | インテークの取り回しが独特です。 |
![]() |
![]() |
| ブラックが精悍な室内。 | ステップは幅広~ |
![]() |
![]() ![]() |
| ドア内はスッキリデザインです。 | シフト&ペダルもチェンジ。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
| 見やすいメーターはナイスです。 | 各部のダメージも皆無です。 |
![]() |
作業準備出来ました。 まずは洗車からスタートです。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
| 水を嫌う部分は・・・ | 養生です。 |
![]() |
![]() |
| グリル内は汚れと飛び石でダメージを受けています。 | |
![]() |
![]() ![]() |
| ウインド撥水下地処理の為・・・ | モールをマスキング。 |
![]() |
![]() |
| ヒンジ内は・・・ | 真っ黒です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| まずは足回りを・・・ | キレイキレイ。 | |
![]() |
あわあわ洗車でキレイキレイ。 |
![]() |
洗車~鉄粉除去~ウインド撥水下地処理完了です。 鉄粉は少なめでした。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
| コンパウンドが入り込まないように。 | 七宝エンブレムはダメージのない方法でマスキング。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| マスキング完了。 |
![]() |
![]() |
|
| キズは少ないですがメラメラが・・・ | スッキリ! | |
![]() |
各パネル施行ごとに隣接するパネルのエッジにダメージを与えない為に、しっかりマスキング。 | |
![]() |
![]() |
|
| キズも・・・ | さようなら~ | |
![]() |
![]() |
|
| バンパー部分は激しいキズが存在します。 | スッキリ。 | |
![]() |
![]() |
|
| 道具を使い分けて・・・ | 隅々までツヤツヤに。 | |
![]() |
![]() |
|
| 良い感じで・・・ | 仕上がりました。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 下回り、マフラーも・・・ | スッキリ! | |
![]() |
![]() |
|
| テールのキズも・・・ | スッキリ! | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
細かい汚れが目立ちます。 | |
![]() |
![]() |
|
| もちろん・・・ | キレイキレイ。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| ドア内も・・・ | キレイキレイ。 | |
![]() |
![]() |
|
| ライトの内部も・・・ | スッキリ! | |
![]() |
![]() |
|
| ガソリンでシミが出来ています。 | う~んキレイになりました。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| エンジンフードの裏側やフロント付け根も・・・ | キレイキレイ。 | |
![]() |
![]() |
|
| 跳ね馬君も・・・ | ぴかぴか~ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 室内も・・・ | クリーニングでスッキリ! |
![]() |
保湿剤塗布も完了。 |
![]() |
エンジンルームも完成です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 各開口部も・・・ | スッキリ! |
![]() |
![]() |
![]() |
下回りもキレイキレイ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての工程完了です。
クリアーの入っていないグラスリッドのロッソコルサはとてもデリケート。
闇雲に塗装をバリバリ削り込むのではなく、キッチリパネルごとにプロファイリングが必要です。
オーロラや小キズも取れて艶感がバッチリ上がりました!
ご納車時にオーナー様に喜んで頂いて何よりです。
今回はご用命ありがとうございました。
2011年4月12日







































































































































