|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
ホンダS2000 のご入庫です。
オープンライトウエイトスポーツの国産車ではずば抜けたエンジンフィールとボディー剛性の良さはホンダが本気でスポーツカーを作る気持ちが伝わってくるお車!
ノーマルも勿論いいですが、モデファイも楽しめる車種ですね。
|  |  | 
| なんと言ってもタイヤからほとんど高さのないフロントセクションが特徴ですね。 | カーボンボンネットが装着されています。 | 
|  |  | 
| 社外のバンパースポイラーはレーシーです! クーリング効果も良さそうですね。 | リアバンパーも変更されています。 しかし何故メッシュグリルはレーシーに見えるのでしょう。 | 
|  |  | 
| カーボンリアウイングはキレイに塗装が施されています。 | 隅々までチューンされたエンジンは見た目も美しいですね(^^) | 
|  |  | 
| 勿論オープンが似合います。 | レイズの軽量ホイールとタイヤのショルダーの溶け具合が本気の走りを予感させてくれます。 | 
|  |  | 
| オーナー様オリジナルのエンブレムがキレイに装着されています。 | レカロのフルバケが入っています。 | 
|  |  | 
| デジタルメーターは解りやすく見やすいです。 | ハンドル、シフトブーツなどの赤いステッチがいい感じに効いていますね(^^) | 
|  |  | 
| Xフレームの為センタートンネルが高く広いです。 | 高さと幅のあるステップは思わず、よいしょ! と声が出そうです。 | 
|  |  | 
| 作業準備出来ました。 まずは洗車からスタートです。 | 幌清掃が終了したので、養生致します。 | 
|  | 水が入りやすいので、こちらも養生致します。 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 各開閉部も・・・ | スッキリ。 | |
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 足回りも・・・ | キレイキレイ。 | |
|  | ボディーは結構ザラザラで少しトラップ粘土を滑らせるとバッチリ汚れました。 もちろんツルツルに変身ですよ! | 
|  | 洗車、鉄粉除去終了です。 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | マスキング完了です。 リアウイングは外して施工です。 ボディーの状態を詳しく拝見いたします。 | 
|  |  | 
|  | 洗車キズ、バフ目、シミなどが見受けられます。 せっかくのパール塗装がくすんでいますのでビシッと変身させましょう!! | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
キズやシミを除去することにより、白っぽさも取れて映りこみもUP致しました。
磨き&肌調整も終わり細部清掃~再洗車etcと作業は順調に進んでいますので今しばらくお待ち下さいませ。
|  |  |  | 
| 隙間の汚れ&コンパウンドは・・・ | しっかり除去致します。 | |
|  |  |  | 
| 曇ったライトレンズも・・・ | かなりクリアーになりました。 | |
|  |  |  | 
| ハイマウントランプも・・・ | 此処までキレイに! | |
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
ハンドル&シートにレザークリーニングを施しました。
テカリも汚れも取れて良い感じに変身です(^^) シワも目立てなくなります!
いかがでしょうか?オーナー様。
|  |  | 
|  | 下回りもピカピカだと気持ちがいいです(^^) | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
施工完了です。
艶感が増し更にコーティングの被膜感がプラスされてツヤツヤです。
それにしても良い色です。拘りのお車をどうぞお大事になさって下さいませ。
今回はご用命ありがとうございました。

 
  
 






 
  







 
 
 
