|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
日産 スカイライン 34GT-Rのご入庫です。
日産スカイラインの最終GT-R!    直6最後のRとして未だに人気が高いお車。
 当時のイメージカラーのブルーがボディーにとても似合っています。  
オーナー様は新車時よりワンオーナーで現在10万キロオーバーになりこれからも大切に維持していくためのご入庫です。
|  |  | 
| ケンメリ以来の〇テールがスカイラインです。 | ブリスターが迫力ですね。 | 
|  |  | 
| ウイングの形状がオーソドックスでナイス! | ディフューザーは社外のモノに変更されています。 | 
|  |  | 
| クーリングの為に大きく開いたマスクが迫力。 | 32Rから純正のデザインが抜群ですね~ | 
|  |  | 
| GT-Rは男のコックピットのイメージが強いです。 | 純正バケットの形状もキレイですね。 | 
|  |  | 
| エアバックも付いています。 | メーターは見やすくシンプル! | 
|  |     | 
| 操作系も・・・ | シンプルで使いやすそうですね。 | 
|  |  | 
| エンジンルームはギッシリ! | RB26 | 
|  |  | 
| 作業準備出来ました。 まずは洗車よりスタートです。 | 水を嫌う所は養生です。 | 
|  |   | 
| ウインド撥水の為に・・・ | ゴムモールをマスキング。 | 
|  |  |  | 
|  | ホイールは鉄粉も薬品で除去してキレイキレイ。 | |
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 足回りも・・・ | スッキリ! | |
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 開口部も・・・ | キレイキレイ。 | |
|  |  |  | 
| ウインドの固着したウロコジミも・・・ | スッキリです。 | 
|  | 洗車~ウインド撥水下地処理~鉄粉除去完了です。 鉄粉は多めでボディーがザラザラでしたが薬品、トラップ粘土でツルツルに変身です。 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | マスキングも完了。 ウイングは外しての施行となります。 | 
|  |  | 
様々なキズとシミでバサバサな映りこみですね~
只今オーナー様の思いをのせてツヤツヤに変身中ですので、今しばらくお待ち下さいませ。
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 様々なシミ、キズが取れて・・・ | スッキリ! | |
|  |  |  | 
| モサモサの映りこみも・・・ | シャキッ! | |
|  | 施行パネルに隣接したパネルはエッジを保護する為にもマスキングは欠かせません。 只今最終肌調整、進行中です。 | |
|  | 磨き&肌調整も良い感じで仕上がりました。 | |
|  |  |  | 
| ライトの曇りも・・・ | クリアーに(^^) | |
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 固着した汚れも・・・ | スッキリ。 | |
|  |  |  | 
| トランクストッパーがあたる部分も・・・ | キレイキレイ。 | |
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| ウインドのエッジも・・・ | スッキリ。 | |
|  |  |  | 
|  | グリルや未塗装樹脂パーツも黒々と復活です。 | |
|  |  |  | 
| マットも・・・ | キレイキレイ。 | |
|  |  |  | 
| テカリも・・・ | サヨウナラ~ | 
|  |  | 
|  | エンジンルームもしっかりアンチエイジング。 | 
|  |  | 
|  |  | 
| 各開閉部も・・・ | キレイキレイ。 | 
|  |  | 
|  | 下回りも可能な限りスッキリです。 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | 全ての工程が終わりアンチエイジング完了です。 ベイサイドブルーが鮮やかになりました。 これからも34R君をどうぞお大事になさって下さいませ。 今回はご用命ありがとうございます。 | 
2011年4月11日
					
 
  
 






 
  







 
 
 
