![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャガーXタイプのご入庫です。
ジャガーシリーズの中でもベイビージャーガーと呼ばれるXタイプ!取り回しやすいボディーサイズですが、随所にジャガーテイスト満載でゴージャスな作り!
今回は今後もなが~くお乗りになる為に心機一転リフレッシュとのご依頼です。
![]() |
![]() |
| Cピラーの形状はジャガーならでは。 | ウネウネボンネットはXJ譲りですね。 |
![]() |
![]() ![]() |
| メッキテイストも満載ですね。 | ジャガーマークは特徴的です。 ガオ~ |
![]() |
![]() |
| ラゲッジスペースもバッチリ! | ホイールもキレイな造形ですね~ |
![]() |
![]() |
| エンジンルームはギッシリ。 | V6が横置きでFFになります。 |
![]() |
![]() |
| ゴージャスな内装! | シートは固めです。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
| ウッドがジャガーならではですね~ | Jゲートはお約束。 操作しやすいスイッチ類ですね。 |
![]() |
![]() ![]() |
| ドア内も凝った作りこみ。 | 優しいデザインはナイスデス! |
![]() |
![]() |
| 作業準備出来ました。 まずは洗車からスタートです。 |
ウインドの頑固なウロコジミもスッキリ致します。 |
![]() |
![]() ![]() |
| ウインド撥水下地処理の為・・・ | ゴムモール部分はマスキング。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| まずは足回りを・・・ | スッキリ、キレイ! | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 開口部の汚れも・・・ | スッキリ! | |
![]() |
洗車では落ちないシミがビッシリです。 |
![]() |
洗車~ウインド撥水下地処理~鉄粉除去完了です。 鉄粉は多めでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| マスキング完了。 | 幕厚もバッチリです。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| シミとキズは・・・ | さようなら~ | |
![]() |
各パネル施行ごとに隣接するパネルのエッジにダメージを与えない為に、しっかりマスキング | |
![]() |
![]() |
|
| メラメラも・・・ | スッキリ! | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| ルーフは激しかったですが・・・ | 映りこみもバッチリ復活! | |
![]() |
磨き&肌調整完了です。 良い感じに仕上がりました(^^)/ |
![]() |
![]() |
|
| ステップ裏も・・・ | キレイキレイ。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 頑固な汚れも・・・ | スッキリ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
樹脂パーツもガラスコーティングで黒々! |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
内装の汚れも除去してスッキリ! 左の画像は下半分がクリーニング済みです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各開口部もキレイキレイ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下回りもスッキリ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての工程完了致しました。
オーナー様の思いを乗せてツヤツヤ、ピカピカにさせて頂きました!
これから更に気持ちよくカーライフをお過ごし下さいませ。何かメンテナンス等で解らないことがあればご遠慮なくご連絡下さいませ。
今回はご用命ありがとうございました。
2011年4月11日


















































































































