|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
フォルクスワーゲン ゴルフGTIピレリーのご入庫です。
ゴルフⅤの最終モデル ピレリーはエンジン、タービンなども改良されたお車!
限定車の専用装備が施されています。歴代のGTIのなかでもポテンシャルは抜群ではないでしょうか!
新車ホヤホヤでのご入庫です。
|  |  | 
| ハニカムグリルはGTIの証! | レッドテールレンズになっています。 | 
|  |     | 
| オープナーはエンブレム。 | さすがドイツ車! 様々な工夫がされています。 | 
|  |  | 
| P文字デザインのホイールはナイスです。 | ラゲッジルームも十分ですね。 | 
|  |     | 
| シートデザインはタイヤのトレッドがデザインされていてオシャレですね~ | イエローステッチが効いています。 | 
|  |     | 
| ピレリーGTIにはランバーサポートが付いています。 | 操作系はシンプルで使いやすそうですし質感もカチッとしていて良いですね。 | 
|  |  | 
| 300キロまで刻まれた細かいピッチのメーター。 | ナビはゴリラ君です。 | 
|  |  | 
| エンジンはカバーで本体は見えません。 ピックアップの良いエンジンは楽しいんでしょうね~ | 片持ちアームのダンパーはとてもスムーズ。 | 
|  | 作業準備出来ました。 まずは洗車からスタートです。 | 
|  |  | 
| ウインド撥水下地処理の為モールをマスキング。 | 水を嫌う所は養生です。 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| まずは足回りを・・・ | スッキリ! | |
|  |  |  | 
| 余分な防腐、防錆剤を・・・ | スッキリ! 後の工程で悪さをしない潤滑剤を塗布します。 | 
|  | 洗車~ウインド撥水下地処理~鉄粉除去完了です。 鉄粉、不純物が多めでボディーがザラザラでしたがツルツルになりました。 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
マスキング完了。
|  |  | 
細かいキズが全体的に確認できます。
写真では、わかり難いですが細かいシミがボンネットルーフにビッシリですね~
新車でも保管状況などで左右されますね。
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| キズやシミも・・・ | 取れて スッキリ! | 
|  | 施行ごとにパネルのエッジをマスキングします。 只今ツヤツヤに変身中ですので オーナー様今しばらくお待ち下さいませ。 | 
|  |  | 
| 映りこみも良くなりました。 | 磨き&肌調整完了。 | 
|  |  |  | 
|  | ステップ下もキレイキレイ。 防腐剤が固まりで隙間に入り込んでいました。 これはいくらなんでも、付けすぎですね~ ベタベタでボディーはもちろん、床に付いても厄介です(*_*) | |
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  | |
|  |  |  | 
| 隙間に入り込んだ汚れも・・・ | スッキリ! | |
|  |  |  | 
| マフラーもキレイキレイ。 | 気持ちがいいです(^^) | |
|  |  |  | 
|  | 樹脂パーツも汚れを除去してコーティングで黒々! | |
|  | 室内清掃も終了。 | |
|  |  |  | 
| ナンバーボルトを・・・ | ステンレスにチェンジ。 | 
|  |  | 
|  | 各開口部もベタベタでしたがスッキリ、キレイ。 | 
|  |    樹脂パーツもビシッ! | 
|  |  | 
|  |  | 
| 下回り、足回りも・・・ | キレイキレイ。 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
全ての工程完了です。
つるしの新車とは明らかに違う艶感を手に入れました。闇雲にバリバリ磨くのではなく、適切に工程を重ねることにより手に入れられます。
洗車が楽しい時間になるのは間違いないので、どうぞお大事になさって下さいませ。
今回はご用命ありがとうございます。

 
  
 






 
  







 
 
 
