
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
930スピードスターのご入庫です。 ターボボディーにオープンスタイルの限定車! 低いルーフがよりワイドに見せてくれますね。 今回は全体的なリフレッシュでのご入庫です。 |
![]() |
![]() |
| もちろんオープンスタイルが抜群ですね。 | |
![]() |
![]() |
| チョップドされたウインドは寝ていますね。 | 幌がキレイ収納されるのがスピードスター! |
![]() |
![]() |
| ビックバンパーが良いですね! | ターボフェンダーが迫力です。 |
![]() |
![]() |
| 純正アロイホイール。 | エンジンルームもバッチリ整備済み。 |
![]() |
![]() |
| グレーレザーのシックな佇まいです。 | シートはスポーツタイプ。 |
![]() |
![]() |
| オールレザーのドア内もゴージャス。 | 伝統の5連メーターはセンタータコメーター。 |
![]() |
![]() |
| シフトゲージは長めです。 | こんなスイッチもあります。 |
![]() |
![]() |
| キーはドア側にあるのがポルシェですね。 | ウインドは手動です。 |
![]() |
![]() |
| 音響関係もバッチリですね。 | |
![]() |
作業準備出来ました。 まずは洗車からスタートです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
水を嫌うところは養生です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ウインド撥水下地処理の為エッジを マスキング。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
洗車~鉄粉除去~ウインド撥水 下地処理完了です。 鉄粉は少なめでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マスキング完了。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| ノークリアーのソリ黒は液体のようになります。 | ||
![]() |
手前のパネルが施工前です。 映り込みの違いが分かりますでしょうか。 |
|
![]() |
磨き&肌調整完了です。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 下回りもスッキリ! | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
ドアノブのキズもさようなら~ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 細かい汚れも除去します。 | ||
![]() |
ナンバーボルトをステンレスに変えて完成です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
樹脂パーツもガラスコーティング。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各開口部もピカピカです。 |
![]() |
室内も清掃済みです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下回りもスッキリ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
全ての工程完了しました。 貴重なスピードスターがぴかぴかになりました。 メンテナンス等で何か解らないことが ありましたらご遠慮なくご連絡下さいませ。 今回はご用命ありがとうございました。
|
2011年10月5日


































































































