
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルピナB5BI TURBOのご入庫です。
新型の5シリーズは一回りボディーが大きくなっていますね。
パワーユニットも一新され更にパワーUPしています。
こだわりのオプションがとても素敵なおくるまですね。
今回は新車でのご入庫です。
![]() |
![]() |
| 鋭い目つきになっています。 | テールの造形も良いですね~ |
![]() |
![]() |
| ダクトもキレイです。 | 同色グリルがレーシーです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 控えめなスポイラーがアルピナですね。 | |
![]() |
![]() |
| プレスラインはシャープです。 | ウインカーもコストがかかっています。 |
![]() |
![]() |
| 自作のカメラがすごいですね! | グロスブラックのアルピナホイール。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 鮮やかなレッドがキレイですね! | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| シートスイッチも良い感じです。 | アルピナステッチもおしゃれ。 |
![]() |
![]() |
| ブルーのメーターはアルピナの証です。 | ナビの画面は大型で見やすいです。 |
![]() |
![]() |
| 性能はもちろんシフト周りの造形もキレイ。 | アルピナの刻印が施されています。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| ハンドルの上にシフトスイッチがあります。 | |
![]() |
![]() |
| エンジンルームは整然としています。 | アルピナはインシュレーターがありません。 |
![]() |
![]() |
| 容量タップリのラゲッジスペース。 | 汚れが付きにくい構造ですね。 |
![]() |
![]() |
| 冷却フィン付のデフが標準装備。 | ヒンジもコストをかけています。 |
![]() |
作業準備出来ました。
まずは洗車からスタートします。 |
![]() |
![]() |
| 水を嫌うところは養生です。 | |
![]() |
![]() |
| センターキャップも外してキレイにします。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウインド撥水下地処理の為
モールをマスキング。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| まずは足回りをスッキリです。 |
![]() |
洗車~ウインド撥水下地処理~鉄粉除去完了です。
鉄粉は比較的多めでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マスキング完了。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
新車でもダメージはあります。
磨き&肌調整でスッキリしました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 下回りもスッキリです。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 錆もさようなら~ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 細かい汚れもスッキリ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 未塗装樹脂パーツもガラスコーティング。 | |
![]() |
室内も清掃済みです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 各開口部もスッキリです。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
下回りもキレイキレイ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての工程完了しました。
とてもエンスーなーオーナー様に可愛がられるのでしょうね!
今回もご用命ありがとうございました。
2012年2月14日




















































































































