
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アウディA4アバント2.0Tクアトロのご入庫です。
B8はデビュー当時斬新でした! 現在のアウディー人気を不動にしたモデルですね。
今回はボディーのリフレッシュをご希望でのご入庫です。
![]() |
![]() |
| 凛々しい目つきですね。 | レッドテールがキレイです。 |
![]() |
![]() |
| シングルグリルがアクセント。 | クアトロエンブレムが誇らしげ。 |
![]() |
![]() |
| 左右に本出しマフラー。 | フェンダーはボリューミー! |
![]() |
![]() |
| ルーフレールがアバントの証。 | ハンドルタイプではありません。 |
![]() |
![]() |
| 燃費とパワーを両立したエンジンが
クアトロシステムにパワーを与えます。 |
ラゲッジはもちろん広々です。 |
![]() |
![]() |
| シンプルで力強いデザイン。 | レザー&ウッドがシックでゴージャス。 |
![]() |
![]() |
| ゆったりした硬めのシートは良いですね。 | 電動で細かく調整出来ます。 |
![]() |
![]() |
| リアもゆったりしています。 | ラインが優しいデザイン。 |
![]() |
![]() |
| 操作系もジャーマンクオリティー。 | ナビもキレイにインストール。 |
![]() |
![]() |
| 小径過ぎないハンドルがジェントルですね。 | メーターはピッチが細かく見やすいです。 |
![]() |
![]() |
| アウディードリンクホルダー。 | 作業準備出来ました。
まずは洗車からスタートです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| モールのシミを除去します。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 腐食も此処まで復活します。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 足回りもスッキリ。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 開口部の溜まった汚れもキレイキレイ。 |
![]() |
洗車完了です。
鉄粉は多めでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| マスキングも完了。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| ボンネットのシミやキズも・・・ | スッキリ。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| ケミカルムラやシミも・・・ | スッキリ。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
磨き&肌調整完了です。
ブルーがディープになりました。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 下回りもスッキリ。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
細部の汚れもスッキリです。 |
![]() |
再洗車~各種ガラスコーティング~
室内清掃完了です。 |
![]() |
ナンバーボルトもステンレスにチェンジ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 未塗装樹脂パーツもコーティング済み。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各開口部もキレイになりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下回りも可能な限りキレイキレイ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての工程完了しました。
キレイなだけではなく、コーティング効果でお手入れも楽になると思います。
何かメンテナンス等で解らない事がありましたら、お気軽にご連絡下さいませ。
今回はご用命ありがとうございます。
2013年6月23日




















































































































