
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
日産スカイライン34GT-Rのご入庫です。
RB26を搭載した最終モデル! 現在も絶大な人気を誇っていますね。
今回はボディーのリフレッシュをご希望でのご入庫です。
|  |  | 
| スカイラインの特徴的なライト。 | テールも伝統的。 | 
|  |  | 
| エンブレムもが誇らしげ。 | ブリスターフェンダーが迫力です。 | 
|  |  | 
| ウイングは標準です。 | 赤バッチはスポーティーモデル。 | 
|  |  | 
| ディフューザーもレーシーですね。 | 社外のマフラーにチェンジ。 | 
|  |  | 
| 軽量純正ホイール。 | DOHC ストレート6。 | 
|  |  | 
| バッテリーはトランク設置です。 | 落ち着きがあるブラック基調の室内。 | 
|  |  | 
| 純正バケットはホールドも抜群ですね。 | 凝ったファブリックです。 | 
|  |  | 
| ハーネスタイプもレーシー。 | シンプルなドア内です。 | 
|  |  | 
| エアバック対応ハンドル。 | インフォメーションもバッチリ。 | 
|  |  | 
| メーターは見やすくシンプル。 | GT-RはもちろんMTです。 | 
|  |  | 
| キレイなペダルですね。 | 社外リアショックは室内から調整可能。 | 
|  | 作業準備出来ました。まずは洗車からスタートです。 | 
|  | 水を嫌うところは養生します。 | 
|  |  | 
|  |  | 
| ウインド撥水下地処理の為・・・ | エッジをマスキング。 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| まずは足回りをスッキリ。 | ||
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 開口部やドアノブ内もキレイキレイ。 | 
|  | 洗車~ウインド撥水下地処理完了です。 鉄粉は多めでした。 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | マスキング完了です。 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 磨き&肌調整完了です。 キズやシミで映り込みがダウンしていましたが 復活ツヤツヤです。 | |
|  |  |  | 
| ライトの曇りもさようなら~ | ||
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 下回りもスッキリ。 | ||
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 細部の頑固な汚れも・・・ | スッキリキレイ。 | 
|  | 再洗車~各種ガラスコーティング~ 室内清掃完了しました。 | 
|  |  | 
|  | 未塗装樹脂パーツもガラスコーティング。 | 
|  |  | 
|  |  | 
| 各開口部もスッキリ。 | |
|  |  | 
|  | 下回りも可能な限りキレイキレイ。 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
全ての工程完了です。
ホワイトボディーの艶感がグーンとUPしました。
どうぞお大事になさって下さい。
メンテナンス等で何か解らない事がありましたら、お気軽にご連絡下さいませ。
今回はご用命ありがとうございました。
2013年9月19日
					
 
  
 






 
  







 
 
 
