
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フェラーリ458イタリアのご入庫です。
4.5リッターV8エンジンから458のネーミングを受けた跳ね馬。
レアなオーダーカラーのパールイエローがとてもオシャレですね。
今回は全体をリフレッシュとのご希望でのご入庫です。
![]() |
![]() |
| LEDが特徴的です。 | こちらもキラキラです。 |
![]() |
![]() |
| エンブレムは宙に浮いています。 | F40を彷彿させるマフラー形状。 |
![]() |
![]() |
| Cピラーからフェンダーラインは芸術的です。 | 跳ね上げ方も良い感じ! |
![]() |
![]() |
| エンジンがのぞきます。 | ピニンファリナーデザイン。 |
![]() |
![]() |
| スターキャスト&カーボンローターそしてビックキャリパーです。 | オプションのカーボンエンブレム。 |
![]() |
![]() |
| こちらもカーボンですね。 | ブラックの精悍な室内空間。 |
![]() |
![]() |
| デイトナシートがおしゃれです。 | 帯がバックスキン仕上げですね。 |
![]() |
![]() |
| ステッチもキレイですが形状も強烈ですね。 | 意外とシンプルなドア内です。 |
![]() |
![]() |
| カーボンハンドルがレーシーです。 | 操作系がハンドルに集中しています。 |
![]() |
![]() |
| ミッションはF1マチック。各部のカーボンが美しい~ | もちろんエアコンもバッチリです。 |
![]() |
![]() |
| センターメーターがレーシー。 | 操作系も解りやすいですね。 |
![]() |
![]() |
| 578psを誇るエンジン。 | ラゲッジもかなり深いです。 |
![]() |
![]() |
| 燃料キャップレス仕様 | サイドの幅もかなりありますので乗り降りには注意が必要ですね。 |
![]() |
作業準備出来ました。まずは洗車からスタートです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水を嫌うところは養生します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ウインド撥水下地処理の為・・・ | エッジをマスキング。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 足回りをスッキリ! |
![]() |
洗車~ウインド撥水下地処理完了です。
鉄粉は少なめでした。 |
![]() |
![]() |
| 七宝エンブレムはデリケート。 | テープ直張りは厳禁です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マスキングも完了です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
磨き&肌調整完了です。
パールの映り込みもクッキリしました。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 下回りマフラーもぴかぴかです。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
細部の汚れもスッキリ! | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| エンジンルーム&フード内もクリーニング。 | 錆も除去しました。 | |
![]() |
![]() |
|
| クリーニング&コーティング済み。 | フード内の樹脂パーツもコーティング。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
室内もクリーニング&保湿剤塗布完了。 |
![]() |
ナンバーボルトをステンにチェンジ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 各開口部もスッキリ、キレイ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
下回りも可能な限りピカピカです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての工程完了です。
妖艶なボディーラインが美しいですね。
メンテナンス等で何か解らない事がありましたら、お気軽にご連絡下さいませ。
今回はご用命ありがとうございました。
2013年10月8日


















































































































































