
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルノールーテシアのご入庫です。
グラマラスなボディーが妖艶ですね!
今回は新車ホヤホヤでのご入庫です。
![]() |
![]() |
| キレイな造形です。 | シャープですね。 |
![]() |
![]() |
| 一目でルノーと解ります! | 絞り込みがナイスです!! |
![]() |
![]() |
| フェンダーラインも素晴らしい。 | レーシーなデザイン。 |
![]() |
![]() |
| ブラックがキャッチカラー。 | ドアノブもおしゃれ~ |
![]() |
![]() |
| ルーテシアのエンブレムが主張してます。 | バンパー一体型のガードが斬新。 |
![]() |
![]() |
| ルノーデザイン。 | 燃費とパワーの両立されたユニット。 |
![]() |
![]() |
| ラゲッジも広々~ | オシャレな室内空間。 |
![]() |
![]() |
| 手が込んだ作り込。 | 硬めのシートも良いですね。もちろんデザインもバッチリ。 |
![]() |
![]() |
| リアもゆったりしています。 | マットも統一されていますね。 |
![]() |
![]() |
| キャッチーなカラーがルノーならでは。 | 操作系も個性的です。 |
![]() |
![]() |
| 奥行きのあるメーターはキレイですね~ | |
![]() |
![]() |
| シボの入り方も凝っています。 | こんなところもおしゃれ~ |
![]() |
![]() |
| パネルも最先端! | 質感もバッチリです。 |
![]() |
![]() |
| ステップ幅は厚めですね。 | 音響も拘っています。 |
![]() |
作業準備出来ました。まずは洗車からスタートです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ウインド撥水下地処理の為・・・ | エッジをマスキング。 |
![]() |
![]() |
| 新車でも油膜はこのように存在します。 | キッチリ除去します。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| まずは足回りをスッキリ。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 開口部もキレイキレイ。 |
![]() |
洗車~ウインド撥水下地処理完了。
鉄粉は比較的多めでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| マスキングも完了。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
磨き&肌調整完了です。
モヤモヤやキズもスッキリしました。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 下回りもスッキリ。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 細部清掃も完了です。 |
![]() |
ナンバーボルトをステンレスにチェンジ。 |
![]() |
室内も清掃済みです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 未塗装樹脂パーツもガラスコーティング。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各開口部もスッキリ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下回りもキレイキレイ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての工程完了です。
新型のルーテシアはとても斬新なデザインで、素敵ですね。
メンテナンス等で何か解らない事があれば、お気軽にご連絡下さいませ。
今回はご用命ありがとうございました。
2014年2月16日






























































































































