
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲレンデのご入庫です。
基本的なデザインは1979年から変わらずに、現在まで発売しているモデルは素晴らしいです!
今回はモデファイ後にスッキリ、キレイにしたいとのご依頼です。
![]() |
![]() |
| 張り出したオーバーフェンダー。 | 湾曲のないウインド。 |
![]() |
![]() |
| アウターヒンジがスパルタン! | |
![]() |
![]() |
| LEDもバッチリですね。 | |
![]() |
![]() |
| 明るいレザーは広く感じますね。 | ゆったりしたシート。 |
![]() |
![]() |
| 後部座席もラグジュアリー。 | |
![]() |
![]() |
| コンビハンドルがキレイです。 | 見やすいメーターもメルセデス。 |
![]() |
![]() |
| これがあると何かと便利です。 | メルセデスお約束のシートスイッチ。 |
![]() |
![]() |
| バーズウッドがキレイです。 | リアには補助シートも装備。 |
![]() |
![]() |
| パワー&トルクもバッチリのV8 | 作業準備出来ました。
まずは洗車~スタート。 |
![]() |
リアのスペアーは外します。 |
![]() |
![]() |
|
| タイヤハウスもスッキリ! | ||
![]() |
洗車~鉄粉除去完了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マスキングも完了。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 細かい線キズやバフキズも・・・ | スッキリ。 | |
![]() |
![]() |
|
| シミやモヤモヤも・・・ | スッキリ。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| グルグルも・・・ | さようなら~ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
磨き&肌調整完了です。
良い感じに仕上がりました。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 入り込んだコンパウンドも除去します。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 細部の水垢も・・・ | キレイキレイ。 | |
![]() |
![]() |
|
| ゴムモールのシミも・・・ | ビシット! | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
レザーの汚れを除去後は保湿剤でしっとり~
クリーニング完了です。 |
![]() |
ナンバーボルトもステンレスに交換です。 |
![]() |
![]() |
| エンジンルームスッキリ。 | ボンネット裏もスッキリ、キレイ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 各開口部もスッキリ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
下回りもぴかぴかです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未塗装樹脂パーツも
ガラスコーティング。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての工程完了です。
拘りのお車はとても大切に扱われていて、愛情を感じました。
今回はご用命ありがとうございました。
2015年5月13日

















































































































