






日産35GT-Rのご入庫です。
あえてスカイラインの名を名乗らずに、本気の日産が作った国産スーパースポーツ!
オンリーワンのスタイリングが流石ですね!
今回は細かい部分まで、スッキリ!をご希望での施工依頼です。


縦長のシャープなライト。 〇テールが継承されています。


ブリスターフェンダーがグラマラス。


スポイラー下は同色ペイントされていますね。 ウイング造形もキレイ。


レイズ制純正フォージドホイール&ブレンボキャリパー。


カーボン&チタンでレーシーですね。


こちらも手が入れられています。


個人的にCピラーの作り込がとても素敵に思えます。


アストンの逆バージョンノブ。


室内はブラックで精悍ですね。


パンチングレザーもキレイです。 電動シートダイヤルはシンプル。
運転席のみこちらの形状。


ホワイトカーボンのポイントも良いですね~


メーターは見やすく、ディスプレイ位置もgood!


V6ツインは他の追随を許しませんね。

作業準備出来ました。
まずは洗車からスタートします。






水を嫌うところは養生します。





ウインド撥水下地処理で、水垢や油膜を除去後にコートします。








足回りをスッキリ!





こんなところもキレイキレイ。


ストーンガードの際も溶剤でスッキリ!














開口部もキレイキレイ。

洗車~ウインド撥水下地処理~鉄粉除去完了です。










マスキングも完了です。


スクラッチシールドでもキズは当たり前のように存在します。




シミもさようなら~








擦った後もスッキリ!



マスキングテープの奥が磨き後です。




磨き&肌調整完了です。
細部清掃後スクラッチシールドに対応している、ガラスコーティングを施します。










細部の汚れもスッキリ、キレイ。








下回りもキレイ、キレイ。







洗車では落としきれない、開口部の汚れもスッキリ!













室内もクリーニング済み。





未塗装樹脂パーツもガラスコーティング。




各開口部もスッキリキレイ。



下回りも可能な限りぴかぴかです。












全ての工程完了しました。
パールが本来の輝きを取り戻しました。
メンテナンス等で何か解らない事があれば、 お気軽にご連絡下さいませ。
今回もご用命ありがとうございました。









