



ベントレーコンチネンタルTのご入庫です。
わずか39台しか販売されなかったレアモデル!
スタイリング、パワー、ゴージャス感も際立っていますね。
今回は様々なキズをスッキリ!との施工依頼になります。


クラシカルな佇まいです。
作り込も丁寧!


マトリックスグリル&フードがゴージャス。


ブリスターフェンダーがTならでは!!


ラインや造形がキレイですね~


メッキの質感も高いですね。


アロイホイールにはツインキャリパー。


エンブレムが誇らしげです。


フルレザーの室内空間。


直線的なデザイン。
マットもムートンです。


硬めの最上級のレザー
レバーや操作系もコストが掛かっていますね。


レーシーなアナログメーター。
計器類もクラシカルで良いですね~


パネルも統一されています。


天井もレザー。
ラゲッジは広めです。


ツインターボは伊達ではありません!

作業準備出来ました。
まずは洗車からスタートです。


水を嫌うところは養生します。

外したホイールセンターも・・・スッキリ!












足回りもスッキリ。










開口部もまずは洗車で、スッキリします。

アワアワ洗車~

洗車、鉄粉除去完了です。
鉄粉は少なめでした。











磨き前のマスキングも完了。






深めのキズもスッキリ!






こちらの人為的なキズもさようなら~


バフ目がありましたが、問題ありません。






全体的に及んだキズも適切な
磨き&肌調整でクリアーになります。




ギアアクションのキズが激しすぎです。
もちろん、クリアーになります。



ツールの使用法が間違っていると
こんな傷だらけにされることも、ありますね~

完全暗室で、細かい状態を把握できます。
自然光が入る環境は???です。


磨き&肌調整完了です。
中研ぎされた、鏡面に相応しい仕上がりです。












コンパウンドもスッキリ。






下回りもスッキリ。

グリルも地道に磨きこみます。


モサモサモ良い感じ。

右半分が清掃済み。



マットもクリーン。


















室内もクリーニング。


エンジンもカバーを外してキレイキレイ。

ナンバーボルトをステンレスに変えて完成です。

クリーニング&保湿剤塗布済み。


エンジン&フードもクリーニング済み。




各開口部もスッキリ。



下回りもキレイキレイ。
















全ての工程完了です。
元々塗装は中研ぎされた鏡面仕上げですが
不適切な施工でダウングレードな艶感でした。
膜厚を減らしすぎずに、適切な磨き&肌調整で
本来の艶感が蘇ったと思います。
どうぞお大事になさっつて下さいませ。
今回もご用命ありがとうございました。











