





アウディS1のご入庫です。
3ドアホットハッチ&クアトロ!
そしてMTが魅力的なモデルですね~
今回は新車でのご入庫です。
細かい部分までキレイにとのご依頼での施工となります。


ライト内のtレッドが良いですね~
リアのパターンもキレイです。




S1ならではのスポイラーが装備されています。


ピラーがグロスブラックに!
おしゃれですね。


ホイールはBBSをチョイス!
S1キャリパーがチラリ。
ボディーとのオフセットも絶妙な仕上がりです。


レーシーな室内空間。


シェルバックの鮮やかなカラーが良いですね!
リアも実用的です。


程よい硬さのバケットには型押し加工。


レッドステッチがその気にさせてくれます。


差し色のアクセントが効いています。


Dスクエアーの小径ステアリング。
ベアーが見守ります(^.^)


3ペダルMTが楽しそうでわくわくします!


ナビも見やすい位置に装備されます。


派手すぎないイルミネーションがかえって
レーシーです。
サウンドもボーズでバッチリ!

231psを誇るユニットに6速マニュアル&クアトロ
贅沢ですね。

作業準備出来ました。
まずは洗車からスタートします。


水を嫌うところは養生します。





ウインド撥水下地処理の為エッジを保護します。








足回りをスッキリ!

洗車&ウインド撥水完了です。
鉄粉は少なめでした。










マスキングも完了。


モヤモヤが激しいですね。
スッキリ!




シミやキズは少ないです。






このように映り込みが悪い部分があります。
もちろんスッキリ!


ピアノブラック部分のキズもスッキリ!

右のライトが肌調整後です。

ライトの半分が磨き&肌調整後。
写真じゃ解りずらいですね。

ブラックブースにて様々なキズやシミ
映り込みなど確認して施工します。


人為的な深めのキズもさようなら~


バサバサもクッキリ!


磨き&肌調整完了です。
映り込みを良くしたからと言って極端に膜厚を
減らすような施工はしないのでご安心下さいませ。






飛び散ったコンパウンドもスッキリ!








下回り&マフラーもキレイキレイ。






各開口部もキレイキレイ。




樹脂パーツもスッキリ。

ゴムモールもコーティング。
右半分がコート済み。

室内清掃も完了です。







未塗装樹脂パーツもガラスコーティング。




各開口部もぴかぴかです。



下回りも可能な限りキレイになりました。












全ての工程完了しました。
映り込みも改善して良い感じに仕上がりました。
オーナー様はとてもエンスーな方なので可愛がられるのでしょうね。
メンテナンス等で何か解らない事がありましたら
お気軽にご連絡下さいませ。
今回はご用命ありがとうございました。

 
  
 







 
  







 
 
 
