






ポルシェ930スピードスター
ファクトリーターボルックのご入庫です。
ワイドボディーにスピードスターのルーフを備えたレアなお車!
今回は細かい部分までぴかぴかに!とのご依頼でご入庫です。


ライトが特徴的です。
もちろんガラスです。


バンパープロテクターが良いですね~
フェンダーはモッコリです。


フェンダーリブも長めですね。
91年の964まで、このミラー形状が受け継がれます。


スピードスタールーフ。


純正フックスホイール。


室内はブラックで精悍です。
シートはスポーツバケット。


窓は手動です。


伝統の5連メーター。


サイドのホールディングもバッチリ。
細かい調整が可能です。


シフトノブはナローと同じく長めでです。
シンプルなダッシュボード。


リアの眺めはこんな感じです。


伝統のRRエンジン。
ラゲッジは大容量。

作業準備出来ました。
まずは洗車からスタートです。


水を嫌うところは養生します。




ウインドの水垢や油膜を除去します。
作業時はエッジの保護が欠かせません。






まずは足回りをキレイキレイ。






細かい汚れも洗車で落とせる物はスッキリ!

ヒンジを洗浄するので水が掛からない為
室内側を養生します。










開口部もキレイキレイ~

幌を上げてスクリーンをクリーニング。


写真では解りずらいですが・・・
左写真の上部手前だけキレイ研磨!
右写真は全面研磨しています。
視界も良い感じになりました。

洗車~ウインド撥水下地処理~スクリーン研磨完了です。
鉄粉は多めでした。











磨きの為のマスキング完了。


キツイシミもさようなら~










細かいキズもなくなりクッキリです。


オーナー様のご依頼でエンブレムを外して磨きます。
ノンクリーアーなので、テープ部が塗装に
入り込んでいます。



ブラックブースで細かい部分まで把握できます。


面積の小さい個所も可能な限り
ポリッシャーを掛けて行きます。





良い感じで仕上がりました。




細かい汚れもスッキリ。








下回りマフラーも気持ちが良いです。





エンジンルームフード裏もクリーニング。


フロントフード裏もかなり汚れていましたが
キレイキレイ。

右上だけクリーンにした状態が解りますでしょうか?

スペアーもスッキリ。


メッシュグリルもスッキリ。


細かい部分までスッキリ!


フェェール部もキレイになりました。





ヒンジ部分もキレイキレイ。

ゴム部分もガラスコーティングで黒々~


















室内もクリーニング。

ナンバーボルトをステンに変えて完成fです。

室内もクリーニング後に保湿剤を塗布済み。

エンジンルームもクリーン!


フロントスペースもキレイキレイ。




各開口部もスッキリ!



下回りもぴかぴかです。

最後にエンブレムを付けて完成です。
















全ての工程完成です。
元々状態のとても良い個体でしたので
細かい部分までアンチエイジングしましたから
年式を感じさせない状態に仕上がったと思います。
メンテナンス等で何か解らない事がありましたら
お気軽にご連絡下さいませ。
今回もご用命ありがとうございました。










