




トヨタ セリカのご入庫です!
懐かしいですね~初代セリカ、通称ダルマです。
1970年から登場したモデルでこちらの個体は後期2000ccですね。
レストアされた個体ですが、最終的な仕上げの為にご入庫です。


懐かしい~後期型のテールですね。


フェンダーミラーが良いですね。
Cピラーも美しい!


窓枠の無いクーペ!
ダクトも当時のアメ車の影響でしょうか?


オリジナルスチールホイール。
デカールもバッチリ。


USバンパーが備わります。


ボンネットの形状がセリカ!


室内もぴかぴか~


シンプルですが機能的です。


メーターの数が凄いことに。


シートベルトアンカーなど細かい部分も
仕上がっています。


ハンドルもオリジナル。




ここまで純正を維持した個体も珍しいですね。


なんと8トラックもそのままです。
若い人はしらないかな?


各スイッチがレバーではなくボタンですね。


18RGツインカムエンジンもオリジナルを維持しています。

ラゲッジもバッチリ!

作業準備出来ました。
まずは洗車からスタートです。











水を嫌うところは養生します。



洗車完了です。
鉄粉は少なめでした。










マスキング完了。




激しいバフ目もさようなら~










特にギアアクションのキズが多いですね。












本来の艶感に!

自然光をシャットアウトした環境が
磨き&肌調整には必要です。


良い感じに仕上がりました。










絡んだコンパウンドを除去します。


エッジは手磨きで仕上げていきます。

室内の清掃も完了。






各開口部もスッキリ!



下回りも気持ちが良いです。












全ての工程が完了です。
状態に見合った艶感を手にできたと思います。
オールペイントの車両でも塗装の仕上げは大切ですね。
エンスーなオーナー様に可愛がられるのでしょうね。
今回もご用命ありがとうございます。









