





フェラーリカリフォルニアのご入庫です。
FRのフェラーリとしては勿論オープンカーとしての知名度が高いですね!
グラマラスなボディーが魅力的です。
今回は細かい部分までスッキリとのご依頼です。


一目でフェラーリとわかるデザイン!


曲線とキャラクターラインが特徴的です。


オーバーハングがありますね~
グラマラスなフェンダーは魅力的です。


キレイなデザインのホール内はカーボンローター!
ミラーデザインも凝っています。




フェラーリらしい美しいカラーです。


2×2のフェラーリです。


バケットシートの形状も少しゆったりしてますね。


ステッチがゴージャス。


太めのステアリング。
センター部は空間的な作り込み!


分かりやすいレイアウトですね。


コックピット的なイメージ。


質感もバッチリですね。


4.3ℓ V8エンジン。

ベンツのSLと同様にルーフが収まります。

作業準備出来ました。
まずは洗車からスタートです。





水を嫌うところは養生します。





ウインド撥水下地処理の為、エッジを保護します。



以前の磨きでしょうか?
至る所に磨き残しやコンパが残っていますね~
キッチリ除去します。










足回りもスッキリ。

洗車~ウインド撥水下地処理完了。
鉄粉は少なめでした。




フェラーリの七宝エンブレムはテープの直張りは厳禁です。










マスキング完了。


目立つキズも消えました。




激しいバフ目もさようなら~














ぐるぐるもなくなりスッキリです。




ギアアクションンのキズもほぼ解消出来ました。






スッキリ!

自然光を遮断して暗室状態で塗装を把握します。


磨き&肌調整完了です。












絡んだコンパウンドも除去します。








下回りも気持ちが良いです。





エンジンルームもクリーニング後
可能な部位にはコートします。






テカリもクリーンに除去します。





室内クリーニング完了です。






未塗装樹脂パーツもガラスコーティング。




各開口部もスッキリ。



下回りもスッキリ気持ちが良いです。


ルーフオープン時の部位も磨き&コートします。












全ての工程完了です。
本来の艶感が得られたと思います。
どうぞお大事にして下さいませ。
今回はご用命ありがとうございました。













