






フェアレディ32Zのご入庫です。
フェアレディー32Zは完全専用設計デザインで
平成元年登場時はセンセーションでした。
今ではすっかりネオクラシックの仲間入りですね!
こちらは中期型の2/2ツインターボモデルになります。
今回は細かい部分までスッキリとのご希望でご入庫です。


ランボルギーニも採用されたヘッドライト!
ガーニッシュが良いですね~


中期型スポイラー、ツインターボバンパー。


珍しいマットガードが装備されています。


Tバールーフは当時流行りました。


懐かしい当時のOZレーシング!


ブラックの精悍な室内空間。


全てにコストが掛かっていますね。


ハンドルもナイスなセンスなアフターパーツ。




いすゞピアッツァや他の車種にもこのスイッチが
ありましたね!


見やすいアナログメーター。
ラゲッジは深くはありません。


V6ツインターボ!
作業準備出来ました。
まずは洗車からスタートです。


水を嫌うところは養生します。






ウインド撥水下地処理の為、
エッジを保護して下地を整えます。






足回りをスッキリ。














開口部や細かい部分までスッキリ。

洗車~ウインド撥水下地処理完了。
鉄粉は少し多めでした。










マスキングも完了。






荒れている塗装面も可能な限り整えます。














映り込みも改善してきました。








テールレンズ、リアガーニッシュも可能な限り
キズを除去します。



磨き&肌調整完了です。
良い感じに仕上がりました。










細部もキレイキレイ。








下回りもスッキリ。

こちらの部位は手磨きで改善します。


錆を除去してリペイント。

Tバー内も清掃します。










エンジンルームも気持ちが良いです。















室内もクリーニング完了。



樹脂パーツもガラスコーティング。




各開口部もスッキリ。



下回りもスッキリ!気持ちが良いです。










全ての工程完了です。
オーナー様はとてもエンスーな方なので可愛がられるのでしょうね!
今回もご用命ありがとうございました。







