![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アウディーA6アバントのご入庫です。
シングルグリルに優しいラインがとても綺麗ですね。
今回はボディーのダメージをスッキリとのご希望でご入庫しました。
![]() |
![]() |
プロジェクターがキレイですね。 | アウディーならではのグリルです。 |
![]() |
![]() |
オールレッドテール。 | 足のないルーフレール。 |
![]() |
![]() |
力強いファイブスポーク。 | V6エンジンはメカニカルですね。 |
![]() |
![]() |
余裕のラゲッジスペース。 | オートクロージャー |
![]() |
![]() |
ブラック基調のシックな室内ですね。 | シートはゆったりしています。 |
![]() |
![]() |
ウッドのコンビが良いですね! | シフト周りも操作がし易そうです。 |
![]() |
![]() |
クアトロエンブレム。 | メータは見やすくナイスです。 |
![]() |
![]() |
ナビの位置も見やすいです。 | 質感やデザインがアウディーならでは! |
![]() |
![]() |
ボーズが装備されています。 | 作業準備出来ました。まずは洗車からスタートです。 |
![]() |
![]() |
水を嫌うところは養生します。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウインド撥水下地処理を施します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは足回りをスッキリ。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒンジもキレイキレイ。 |
![]() |
洗車~ウインド撥水下地処理鉄粉除去完了です。
鉄粉は多めでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マスキング完了です。
膜厚も問題ないのでツヤツヤにします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シミやキズはスッキリ!除去して良い感じです。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
下回りもキレイキレイ! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドアノブの中までキレイキレイ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
メッキグリルもスッキリです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未塗装樹脂パーツもガラスコーティング。 | |
![]() |
ナンバーボルトステンレスに変えて完成です。 |
![]() |
室内も清掃済み。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各開口部もスッキリ、キレイです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下回りもぴかぴかです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての工程完了しました。
本来のブラックならではの艶感が現れました。
洗車の基本を守ればツヤツヤは長く維持できますのでお大事に!
今回はご用命ありがとうございました。
2012年2月29日