
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
ホンダS660のご入庫です。
開発段階から、待望のまなざしを受けながらやっと発売されたコンパクトピュアスポーツ!!
他には無い、MRのMTのみの設定がスパルタンさを醸し出していますね。
人気も凄まじく、こちらのオーナー様もかなりお待ちになったとの事です。
今回はホヤホヤの新車でのご入庫ですので、キッチリ初期設定させて頂きます。
![]()  | 
![]()  | 
| ライト~グリルのラインがキレイです。 | |
![]()  | 
![]()  | 
| LEDテールのデザインもナイス! | アンダーの処理も素晴らしい~ | 
![]()  | 
![]()  | 
| なんといっても子の造形が・・・ | S660のポイントですね! | 
![]()  | 
![]()  | 
| シャープなミラーも専用です。 | ウインドはかなり寝ています。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| スポイラーのバランスも絶妙ですね。 | ダクトも下部と・・・ | 
![]()  | 
![]()  | 
| 上部にありエンジンにエアーが送られます。 | バイカラーが美しい~ハブの色もナイスですね! | 
![]()  | 
![]()  | 
| ブラック基調の精悍な室内。 | 専用シートの作り込もバッチリ。無限もチラリ。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| クーペならではの長いドアです。 | 主張が美しい。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 小径のレーシーなハンドルですね。 | |
![]()  | 
![]()  | 
| デジタルとアナログの融合! | パンチング&ステッチ。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| シフトはカーボンです。 | 間隔も良く操作し易そうですね。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| リアの視界はこれだけです。 | グワーと開きます。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| レスポンス抜群のエンジン。 | 後ろ向きに開きます。 | 
![]()  | 
作業準備出来ました。まずは洗車からスタートです。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 水を嫌うところは養生します。 | |
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| ウインド撥水下地処理の為・・・ | エッジを保護します。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 新車でも油膜や汚れは付着しています。 | キッチリ!クリーアーに下地処理を行います。 | 
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
| まずは足回りを・・・ | スッキリ! | |
![]()  | 
べったりのタイヤWAXは除去します。 | 
![]()  | 
洗車~ウインド撥水下地処理~鉄粉除去完了。
 鉄粉は少なめでした。  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
マスキングも完了です。 | 
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
磨き&肌調整完了です。
 新車でも多少のダメージは存在します。 良い感じで仕上がりました。  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
| 下回りも・・・ | キレイキレイ。 | |
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
| 細かい汚れも・・・ | さようなら~ | |
![]()  | 
TOPも外して清掃&ゴム部にコートです。 | |
![]()  | 
![]()  | 
|
| 下半分がコーティング済み。 | こちらもコーティング。 | |
![]()  | 
ナンバーボルトをステンに変えて完成です。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 幌も撥水加工済み。 | 室内も清掃済みです。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
各、未塗装樹脂パーツも
 ガラスコーティング済みです。  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 各開口部も・・・ | スッキリ、キレイ。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
下回りも可能な限りキレイなりました。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
全ての工程完了しました。
ポイントを押さえたモディファイが更にS660を引き立てていますね!
メンテナンス等何か解らない事があれば、お気軽にご連絡下さいませ。
今回はご用命ありがとうございました。
2016年7月9日
					
 


































































































































